どうも、すけろく(@sukeblog314)です。
AUKEYのPD対応USB充電器「Omnia」シリーズが日本に上陸した。
「Omnia」シリーズは世界的に注目を集めている充電器シリーズ。日本でも話題になっていたので、発売を待ち望んでいた人も多いだろう。
今回手に取ったのは「AUKEY Omnia Mix 65W(PA-B3)」。最大65W出力のPD対応USB-Cと、最大12W出力のUSB-Aを搭載したモデル。
本記事では「AUKEY Omnia Mix 65W(PA-B3)
Omnia Mix 65Wのスペック
最近の主流であるGaN(窒化ガリウム)を採用することで、超小型化超軽量化を実現している。これで本当に最大出力65Wなのかと不安になるほどにコンパクトだ。
重量もMacBookの61W純正アダプターが194gなのに対して、102gと大幅に軽量化されている。
1ポート使用時は最大65W(上)と最大12W(下)、2ポート使用時は45W(上)と12W(下)に対応している。
この大きさで最大65Wの出力を出せると言うのだから、モンスターチャージャーと呼ばれているのも納得できる。
従来の3倍の充電速度は圧巻
実際のところ充電スピードは圧倒的だった。一度この速さを味わうと、きっと以前の充電環境では満足できなくなるだろう。
今回紹介したのはUSB-A×1、USB-C×1の「Omnia Mix 65W(PA-B3)」だが、他にもUSB-C×2の「Omnia Duo 65W(PA-B4)」など計5種類が販売中。それぞれの作業環境に合ったモデルを選ぶようにしよう。
より小さくパワフルなUSB-C充電器を求めている人は是非手に取って欲しい。
では、今回はこの辺で。
すけろく(@sukeblog314)でした。